◆◇ ゴールデンウィーク休業のご案内 ◇◆
誠に勝手ながら、2025年4月29日(火)~ 2025年5月6日(火)は休業させていただきます。
通常営業は、5月7日(水)からとなります。
休暇中にいただいたお問い合わせについては、通常営業日より順次対応させていただきますので、ご了承ください。
今後も変わらぬご愛顧をどうぞよろしくお願いいたします。
◆◇ ゴールデンウィーク休業のご案内 ◇◆
2025.03.28ありがとうございます!
2025.03.21ありがとうございます!
2025.03.21ありがとうございます!
2025.03.21ありがとうございます!
2025.03.17ありがとうございます!
こんにちは、あゆむ‐くらし工房です。 春は新生活の始まり。住まいも気持ちもすっきり整えたい季節ですね🌷✨ 今回は「家の不具合を未然に防ぐためのセルフチェック項目」をご紹介します! チェックリストを使って、ぜひご自宅を見直してみてください。 特に水まわりは、毎日使う場所だからこそ、定期的なチェックが大切です。 🏡 【住まい点検チェックリスト】屋根・外壁・水まわり等の見直しポイント ✅水まわりの点検ポイント(キッチン・お風呂・洗面・トイレ) 場所 チェック項目 キッチン シンクや蛇口からの水漏れ、排水の詰まり、レンジフードの異音や吸い込み低下 浴室 浴槽や壁のひび割れ・カビ、排水不良、換気扇の動作、床の滑りやすさ 洗面化粧台 水漏れ、収納の湿気、鏡のくもり、照明の点灯状態 トイレ 水漏れ、洗浄機能の不調、換気の弱さ、においがこもっていないか ✅お家全体の定期チェックポイント 場所 チェック項目 屋根 瓦や板金が浮いていないか、色あせや割れがないか 外壁 ひび割れや塗装の剥がれ、シーリング(コーキング)の劣化 雨どい 外れ・詰まり・割れ・傾きなどがないか バルコニー 排水口が詰まっていないか、コンクリの浮きや割れ 天井・壁 シミやカビがないか、クロスの浮き・剥がれ 床 歩くとフワフワしないか、沈み・きしみがないか 小屋裏 湿気・結露・カビ・動物の気配がないか(臭いもチェック) 給排水・ガス 水漏れ・ガス漏れ・器具の動作不良がないか 電気設備 コンセントや照明の通電、ブレーカーの正常作動 📞 1つでも気になるポイントがあれば、早めの点検・ご相談がおすすめです! 「そろそろ直したほうがいいのかな…?」 「このまま住んでて大丈夫かな?」 そんな“なんとなくの不安や不便”を建築士がお家に伺って診断することも可能です。 あゆむ‐くらし工房では、無料の現地調査・見積り対応も行っておりますので、お気軽にご相談ください。 お問合せ先:有限会社あゆむ‐くらし工房(A-くらす) 電話でのお問合せ→0120-969-066 WEBお問合せ→こちら LINE相談→こちら
こんにちは、あゆむ-くらし工房のスタッフです。 最近、「リフォームをするにあたって、ペットが過ごしやすいようにしたい!」というご相談を多くいただきます。 そこで、滋賀県・彦根市を中心に、猫の爪とぎ・犬の滑り対策などペットと快適に暮らすリフォーム事例をご紹介します!壁紙交換から床材選びまで実例付きで解説します。 🐶ペットのお悩み・行動別おすすめリフォーム🐈 下表では、ペットのお悩みや行動に合わせたリフォーム内容と施工事例をまとめました。 ペットのお悩み・行動 リフォーム案 施工事例 爪とぎ・壁の傷対策 ・ペット用クロス施工 ・腰壁パネル設置 LDKに腰壁+傷に強いクロスで施工 臭い・湿気対策 ・エコカラット施工 ・換気扇の設置 ・ナノイー導入 リビングにエコカラット設置で解消 網戸へのいたずら ・ステンレス製網戸へ交換 猫の登り対策として交換 ペットの移動 ・ペット用ドア ・間仕切りゲート 室内を自由に移動できる動線づくり 運動不足 ・キャットウォーク設置 ・ドッグラン整備 土間や庭を整備して運動ができる空間に 外部対策 ・目隠しフェンス ・門扉 視線遮断と飛び出し防止 お手入れ ・ペット専用洗面台設置 足洗い場を造作 キッチン安全 ・対面式キッチン ・IH交換 家事中もペットを見守れる設計に 室温調整 ・遮熱ガラス ・内窓 ・床暖房導入 ・断熱施工 断熱することで真夏・真冬も快適に 床の滑り対策 ・滑りにくいフローリング 足腰にやさしい床材へ 子どもと遊ぶ空間 ・角の少ない家具 ・フェンス設置 安心して遊べる空間設計 衛生対策 ・抗菌床材 ・消臭壁材 ペットトイレのまわりにエコカラットを設置 子どもとの分離スペース ・間仕切り壁+室内窓 視線を確保した別空間づくり 🏡 リフォームの対策・ポイント(一部紹介) 1. 壁や床の傷・汚れ対策 対策:ペット用クロス+腰壁パネルポイント:傷に強く抗菌・消臭効果もあるので、キャットタワーやおもちゃが当たっても安心です。 2. 臭い・湿気対策 対策:エコカラット施工+換気扇設置+ナノイー発生器ポイント:調湿力の高い壁材と強力換気で、梅雨時や梅雨明けもお部屋スッキリ! 3. 安全な出入り動線づくり 対策:ペットドア設置+ステンレス網戸交換ポイント:脱走防止と通気性アップを両立。猫ちゃんもラクラク出入りできます。 4. 運動不足解消スペース 対策:室内キャットウォーク/庭にドッグランスペースポイント:狭いお部屋でも上下運動ができるキャットウォークは、猫ちゃんのストレス軽減に◎。 5. 床のすべり・足腰対策 対策:滑りにくいペット対応フローリングポイント:子どもやシニア犬も安心。クッション性がある床材で足腰の負担を軽減します。 こちらはほんの一例です。「ウチの子に合うプランは?」「費用はどれくらい?」といったご不安も、現地調査・お見積りは無料でしっかりお答えします。 🐾 住まいに関するお困りごとはお気軽にご相談ください! 大切な家族であるペットと、安心・快適に暮らせるお家づくり。事前にお家の相談内容を基に現地調査をさせて頂くことで、お住まいの家やご家族に最適なプランをご提案することも可能です。 ぜひお気軽に、あゆむ‐くらし工房までご相談ください! お問合せ先:有限会社あゆむ‐くらし工房(A-くらす) 電話でのお問合せ→0120-969-066 WEBお問合せ→こちら LINE相談→こちら
こんにちは、あゆむ‐くらし工房です。 2025年4月11日に、TOTO株式会社の「住宅設備機器の一部商品について、2025年10月1日受注分から希望小売価格が改定(値上げ)」されるとのお知らせがありました。 近年、原材料費や物流費、人件費などの上昇が続いており、各メーカーとも企業努力で価格維持に努めてこられましたが、今回もそのような外的要因を背景に、「一部設備機器の価格改定」が決定されました。 🚽TOTO「住宅設備機器の一部商品が2025年10月1日受注分から希望小売価格が改定(値上げ)」 【対象となる商品と改定率(平均)】※2025年10月1日以降のTOTOでの受注が対象となります。 衛生陶器:5% ウォシュレット(便器一体型・シート型含む):3% 水栓金具:2% ユニットバス・システムバス:3% 洗面化粧台:2% 👷今すぐ工事価格に影響が出る? 現時点では、TOTO製品のメーカー希望小売価格が変更されるという段階であり、実際に当社でご提案している「工事費込みのリフォームパック価格」にどのように反映されるかは、今後の動向を見ながら判断していくことになります。お客様にご迷惑が掛からないように、早めにお知らせさせて頂きます。 📢リフォーム・増改築・設備交換をご検討中の方へ 特に水まわりのリフォーム(トイレ・お風呂・洗面・キッチン)を2025年内〜来春ごろまでにお考えの方は、価格改定前の2025年夏頃までに、工務店などの施工業者へのご検討・ご相談を始めることをおすすめいたします。 もちろん、「今はそこまでリフォーム内容が具体的じゃないけど気になる…」という方も、ご相談・お見積りは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。 ~編集後記~ 昨今の世界情勢上、今後は他のメーカーでも値上がりが起きたり、コロナ禍のように注文してから納品までの期間が延びることも考えられます。なかなか見通しが立たない世の中ですが、皆さまと一緒に乗り越えていけますと幸いです。 お問合せ先:有限会社あゆむ‐くらし工房(A-くらす) 電話でのお問合せ→0120-969-066 WEBお問合せ→こちら LINE相談→こちら